宇和島・蒋渕(こもぶち)の地域活性化を目指して活動中! 私たち『こもねっと』が、蒋渕の自然と食の魅力をお伝えします。
愛媛県の南の果て西の端、宇和島市の中心から車で1時間ほど、曲がりくねった三浦半島の先端に位置するのが蒋淵(こもぶち)地区です。私たち『企業組合こもねっと』は、この小さな漁村・蒋渕の地域活性化を目指し、地元生産者を中心に立ち上げた企業です。真鯛やカンパチ、真珠、岩牡蠣の養殖が主な産業である蒋渕で、養殖魚の直販や水産加工品開発、海の環境保全などに取り組み、未来につながる豊かな海と食文化の継承を目指しています。今はまだ知名度の低い蒋渕ですが、私たちの育てた海産物を一度でも食べてもらえたら、蒋渕に一度でも来てもらえたら、その美味しさと魅力を感じていただけるはずです。私たちはこの素晴らしい自然環境を次世代に繋げるべく、同じ想いで蒋渕を盛り上げ、一緒に並走していただける仲間(オーナー会員)を募集中です。この場所が、蒋渕に興味を持っていただける場になりますように!皆さま応援よろしくお願いいたします!
宇和海に囲まれた蒋渕ならでは! 透明度の高い海で育った絶品魚介を召し上がれ
宇和島の鯛は養殖生産量日本一! 宇和海は太平洋から栄養を豊富に含む黒潮が流れ込む豊かな漁場です。中でも宇和島の鯛は、豊かな旨味、深い味わい、弾けるような身の弾力も、天然鯛と遜色のない逸品です!
海に隣接する工場で新鮮加工 宇和海で獲れた新鮮な魚介を海に隣接した自社工場に運びこみ、無添加・無着色の鮮度にこだわった加工を行なっています。工場直送のできたての美味しさをお楽しみください。
極ウマ!こだわり製法の一夜干し 魚の持つ旨味を熟成・凝縮させた自慢の一夜干しは、新鮮加工・低温熟成・低温乾燥の3つの独自製法で仕上げてています。鮮魚に負けないジューシーな味わいが絶品!
おすすめ!まるごと真鯛セット 出荷当日の朝に活き〆した新鮮な真鯛を、1尾丸ごと調理しやすく加工しています。お刺身、湯引き、ムニエルなど、楽しみ方は無限大!料理の腕をふるってみませんか?
蒋渕ってこんなところ! ゆったりとした時間の中、美しい絶景と海の幸を楽しめます
美しい景色と絶品グルメに舌鼓 人口300人ほどの小さな漁村ですが、蒋渕には思わず見とれるほどの絶景が数多く点在しています。宇和海の豊かな海で獲れた魚介は味も超一級!是非遊びに来てください!
日本一狭い!?「細木運河」 蒋渕と世界を結ぶ細木運河の上には赤い橋が架かっています。橋の上から運河を行き来する漁船を眺めたり、観光船に乗って下から橋を見上げたり、どちらも見応えあり!
全国的にも有名な「釣りの聖地」 入り組んだリアス式海岸の続く宇和海には、絶好の釣りスポットがたくさん!釣り道具はレンタルできるので手ぶらでも大丈夫。地元民とっておきの場所もお教えしますよ。
蒋渕が映画の舞台になりました! 蒋渕出身の監督が作った現在公開中の映画「凪の海」の舞台になっています。蒋渕の美しい風景を背景に、人々の心の葛藤を描いた感動作品です。皆さま是非ご覧ください。
蒋渕の自然と文化を全身で感じる! 楽しく学べる体験ツアーを多数ご用意
宇和島を巡るシーカヤックツアー 美しい自然を巡りながら、蒋渕の海の生業を真近に見学できるツアーです。地元の方との会話を通して、経済活動と自然との関わり合いを、楽しみながら考えていただけます。
海で遊びながら環境学習ツアー 海岸で集めた貝殻や漂流物を使って、素敵なシーボーンアートを作ってみませんか。作業工程の中で、海洋プラスチックや磯焼け等の環境問題についても学んでいたけます。
宇和島名物「トントコ踊り」見学 「トントコ踊り」は、舟2艘を横に並べ、航行しながら船上で踊る、全国でも珍しい盆踊りです。その船と一緒に黄昏の海をクルージングできる、貴重な機会をご用意しました。
蒋渕を一緒に盛り上げる「仲間」を募集中! 『こもねっと』ならではのオーナー特典をご用意
お好みに合わせて選べる2プラン 『こもねっと』のオーナープランは、「A.体験する」「B.食べる」の2つからお好みのプランをお選びいただけます。どちらも蒋渕の自然を感じることのできる内容です!
超新鮮な海の幸をご自宅に直送!
年に3~4回、宇和海の真鯛や一夜干し、岩牡蠣やあこや貝の貝柱を新鮮な状態でご自宅に直送いたします!蒋渕の旬の味を是非ご堪能ください。
蒋渕の「今」を届ける動画配信 『こもねっと』メンバーが解説する、漁師直伝の魚のさばき方教室、養殖魚の餌やり風景など、産地ならではのコンテンツをオンラインでお届けします。
感謝を込めたオーナー特別特典 オーナー様のネームプレートを、地域の交流スポット「海辺のカフェ こもてらす」に掲出いたします。ぜひ蒋渕にお越しいただき、実際にご覧ください!
2021/02/28 09:50
こんにちは!こもねっとの高木(元)です。
一か月後には、こんな桜、山桜と海の風景になるんですよ♪
私たちにとって初のイベントということで、今週、オンラインイベントの準備、いろいろと写真撮りをしました! イベントの予告?チラみせします。
代表の高木治(左)と加工と営業を担当する私、高木元デス(右)
普段、こうして加工場でさばいてます。 真鯛、さばいてます!イイ感じに写真を撮るのは難しい~
自慢の養殖魚、真鯛、真あじ、カンパチ、ブリ、鯖の5点と、天然イカを1点と、全部で6点。 送料、税込みの参加体験料、4000円です。
まもなくサイト内に、イベント公開します。 春休みの土曜日の午後の食卓が楽しくなるイベントをお届けします、どうぞご参加ください!!
全国のみなさんとリモートでツナガること、今から楽しみです!
2020/11/03 19:55
文化の日、今日の蒋渕(こもぶち)は温かい日差しの中、冷たい風が吹き抜けています。
本日から18日まで、フジグラン松山(愛媛県松山市)に出店します!
コロナ禍の中、愛媛県外での出張販売は自粛していますが、県内で可能な限り出店しています。
…まだまだ真鯛の在庫は滞っています。
是非、皆様にご協力を頂き、真鯛消費の一役を担い生産者の応援が出来たらと思っています。
2020/10/28 19:01
記念すべき初投稿です。 これから、もっともっと、私たち「こもねっと」を知っていただき、食べて & 体験して & 応援いただきたいので、等身大の私たちの活動、みなさんとの交流シーン、地域の魅力を発信していきます!
10月下旬は、地産地消フェアを愛媛県のいくつかの地域に、養殖真鯛、干物などを出店しています。催事場の日は朝がとても早いです!
10月16日の朝、「こもてらす」からみえた、凪(なぎ)の海と朝焼け 『紅いな 実に良い色だ・・・(つぶやき)』 あまりにステキだったので、シェアします♪
美しい朝焼けに元気をもらって、地産地消フェア・フジグラン北宇和島や、各地の催事に出かけました。
愛媛県は、私たちが営む宇和海の温和な海が育む真鯛等の養殖産業の他、八幡浜など柑橘農園など様々な特産が豊富な地域です。 鯛めし、鯛の刺身、養殖鯛の良さを県内でも味わって、応援してもらいたい、と今回出店しました。
☆彡 地産地消フェア~愛媛の応援を愛媛から! 【場所】フジグラン北宇和島の1Fかがやき広場特設会場 【日時】10/13~10/18 催事営業10時~18時
愛媛県内外での開催予定が決まりましたら、こちらの活動報告に発信させていただきます!!
【A】宇和島・蒋渕を自宅&現地で楽しむ「欲張りプラン」
【B】宇和島・蒋渕を自宅で楽しむ「おうちで満腹プラン」
蒋渕をバーチャル訪問!届いた鮮魚を肴に桜見、ワイワイ食卓を囲もう!
縁起物-養殖鯛No1の愛媛!宇和島産まるごと真鯛セット
温暖な宇和海で育った新鮮!契り鯛(ちぎりだい)
鮮魚の旨みを閉じ込めました!美味旨味干し4種セット
袋のままレンジでポンッ!お魚レストランセット
【先着10名限定】愛媛直送「まるごと真鯛セット」