わたしたちの活動報告

7月稲育つ!暑さと除草との闘いの日々です

2021年7月26日 08:54

7月に入りました!暑さと除草との闘いの日々がつづいてます

今年の梅雨も、毎年のように異常気象で、ほんとうに米農家を悩ませます。

7月、この季節は、稲はすくすく育つ時期です。
海原のように青々とした水田、稲は天を衝くように育つづけています!

私たちの「ふゆみずたんぼ」では、無農薬・無化学肥料・無除草剤で栽培するため、稲を傷めない様に水面にびっしり生える雑草を除草していく作業をします。

単調で、熱射病になりそうなくらいぼーっとしそうになったり、広大な水田での作業の日々がつづきます。

畔に生えてくる雑草の草刈りもします。家族で水田の稲を守り育てています。

 

先月のご報告なのですが、初めて、「たたたん!のインスタライブ」にゲスト出演しました。インスタライブの接続に何回もテストして、ドキドキの本番!

〝無農薬・無化学肥料・無除草剤の証″をお見せしたくて、田んぼで捕れたドジョウとヨシノボリ(淡水のハゼみたいな小魚)もお見せしました(上手く画像で見えたかな??)!ぜひ、視聴してみてください♬

たたたん!のインスタライブ 

6月13日午後2時から→こちらに保存されているIGTVでご覧になってください!!

次回は、
7月の水田でみられる植物・生き物をご紹介します。