わたしたちの活動報告

「かじ坊」のみかん、地域、素敵なつながり、色々Storyを発信!

2020年11月1日 12:33

昨晩は満月でしたね。今日は、11月1日の日曜日、幸先が良い月初めです。はじめての投稿です。 第1号は、「リリースキャンペーン品」でださせていただいた、キャビアライムのお話をしようと思います。
  皆さん「フィンガーライム」って、ご存知ですか? ちいさい、つぶつぶの果肉、プチプチとした食感と爽やかな酸味を持つ、珍しい柑橘フルーツなのです。 キャビアのような見た目も、栽培の難しさ、稀少性もあって “森のキャビア” 「キャビアライム」と呼ばれます。 たたたん!のInstagram(tatatan_japanにも、詳細ご紹介いただきました♬ コチラhttps://www.instagram.com/p/CG91B8JHKIJ/?utm_source=ig_web_copy_link
  来る11月18日(水)には、愛媛農業遺産に関する祝賀会にフィンガーライム(キャビアライム)を使います。 写真のような試作品も出来上がりました!いかがでしょう? フィンガーライムを乗せた、みかん鯛の洋風手まり寿司の試作、みかんを食べて育った話題のフルーツフィッシュ「みかん鯛(愛媛県宇和島産)」とのマリアージュです。 また、こちらの「活動報告」で当日の詳細もご案内します!   かじ坊、私たち自身、フィンガーライム(キャビアライム)にとってもぞっこんなのです♬ みかん農園の既成概念にとらわれず、「国産のフィンガーライムづくり」、味わい・香りの可能性を探り、用途開発など大きなプロジェクトに取り組んでいます!   キャンペーン品をご購入いただけましたユーザーの方、ぜひ、感想・写メなどお寄せいただけたら嬉しいです!