11/13(金)に、『出汁茶漬け 網元茶屋(松山市)』で、「鱧会議」と称して、キャビアライムと鱧(はも)とのペアリング、新しい饗宴を楽しんできました!
◎高級魚の鱧(はも)
高級魚としても知られている鱧(はも)は、西日本の食文化の一つでもありますね。瀬戸内海や紀伊水道などが産地で、ここ愛媛、松山・道後などでも愛されています。京都では祇園祭=鱧、食の台所大阪などで初夏の風物詩として有名ですが、実は、年2回旬があり、秋の旬を味わえます。
そして、愛媛では、今、
伊予鱧、鱧の地域ブランド化のプロジェクトがスタートしてます!
◎キャビアライムとのペアリング、食感を楽しむ
キャビアライムを、
鱧の刺身に添え、
焼き鱧でライムのように搾り
透明の器の土瓶蒸しでスダチ代わりに と様々な料理にペアリングいただきました。
プチプチ感を楽しみ、爽やかな香りを楽しみ、彩りを目で、料理を邪魔しない味を楽しみ・・・と好評で、美食家にも楽しんでいただけたようです!
自分で言うのもなんですが、とてもステキな愛媛の食材同士の美味な饗宴でした!!
ぜひ、松山にお越しの際は『出汁茶漬け 網元茶屋(松山市)』にお立ち寄りください。