わたしたちの活動報告

【2023年9月10月のサブスク応援特典】

2023年9月21日 21:20

【お届けするお茶】
安政の時代から6代続く茶農家、高品質で美味しいお茶作りで信頼される「湊製茶」さんのお茶をお届けします

  *おススメ茶コース
    最高級の「かぶせ茶」と純煎茶、番茶の3種をお届けします
 *抹茶コース
    和束産シングルオリジンの抹茶2種をお届けします

【お届け時期】
 10月8~10日頃を予定しています

【オンライン交流会】 参加URLは個別メールでお送りします
 日時:10月14日15時~
今回お茶を提供いただいた湊製茶代表の湊健一郎さんをお迎えします。
和束茶農家の若手ホープでもある湊さんは、優しく癒し系のお人柄。真摯に一途に情熱を持ってお茶作りに取り組まれています。そんな湊さんのお話をお聞きし、事前にお届けしている「かぶせ茶」の美味しい淹れ方のご紹介と飲み比べで、その魅力を存分に感じられるひとときです。

茶農家さんと交流できる貴重な機会、美味しいお茶をいただきながら、癒しのひと時をぜひご一緒に!

【プレゼント動画】 動画URLは個別メールでお送りします
*茶畑インタビュー 
  湊製茶さんの茶畑より湊さんご夫妻のご紹介
*和束茶×茶文化
  ファブリックデザイナー田代貴子さんのインタビュー
  豊な色彩で自然を表現する貴子さんとの和束茶のコラボレーションで
  茶の葉と花をデザインした「茶の木・茶箱トート」もご紹介します

【今月のお茶のご紹介】 
<おススメ茶コース>

「かぶせ茶」
茶木に覆いを被せ、遮光して育てたお茶です。遮光すると色、形、味全てに良い効果があり、芽の色は濃緑に、形状は薄く製茶した時に美しい形状に、そして旨味が増します。

こちら湊製茶では、一芯一葉で黒い覆いを被せ、一般的なかぶせ茶はは14日間遮光するところを17日間と長めに遮光することにより、茶葉の美しさ、豊かな香り、優しく深みのある旨味を引き出すよう栽培しました。

この贅沢な「かぶせ茶」は、湊製茶のお茶の中でも一番人気を誇る「ご褒美」茶です。

「純煎茶」
高品質の煎茶は湊製茶独自の収穫方法「片面刈り」で仕上げた湊製茶の自信作です。

片面刈りとは、お茶の畝の上半面を収穫した数日後に下半面を収穫すること。それにより、同じ畝でも、新芽の良い部分だけを数ミリ単位で調整し、ベストなタイミングで刈り取ることができます。 お茶の栽培に適した水はけの良い超急斜面で栽培、太陽の光をたくさん浴びた元気なお茶で、
上品で爽やかな花のような香り、濃厚な味わいに仕上がっています。
日本茶AWARD2017プロダクトファイン賞(原料)/日本茶AWARD2019審査員奨励賞(原料)受賞。

この2種のお茶は最高級の茶葉のみをつかって製茶しているので、なんと茶殻まで美味しく食べていただけます。
三煎目まで飲んだ後、あっさりとポン酢やだし醤油をかけてそのまま食しても、だし巻き卵やパスタの具としてもおすすめ!!

「玄米茶」
特上かぶせ茶の茎の部分を使用。玄米の香ばしい香りと、かぶせ茶の茎茶ならではのしっかり感じられる甘み、その絶妙なバランスをお楽しみください。 お仕事中などのブレイクタイムに。気分を変えたい時、すっきりさせたい時など、おすすめです。

<抹茶コース>
「高級抹茶」
品種はやぶきたを使用。 優しい甘みが特徴で、後味がすっきりしながらも、飲んだ後の口の中に広がる余韻まで愉しんでいただける抹茶です。
「プレミアム抹茶スティック」
品種はおくみどりを使用。 深みのある緑色、そしてまろやかなで濃厚な旨み甘みが特徴で、そんな本格的な抹茶を手軽に愉しんでいただけるようスティックタイプにしました。

2種とも農薬化学肥料不使用で、最高の味に仕上げるため、20日以上遮光し、芽の大きさ、刈り取るタイミングに、とことんこだわりました。
「碾茶炉」と呼ばれるレンガ造りの炉を使用して製造、レンガから出る遠赤外線の効果で他の炉では得ることのできない独特の風味が生まれます。 また石臼挽きなので口当たりが滑らか。 私たちが心を込めて作った和束産シングルオリジンの抹茶を心ゆくまで愉しんでください。


湊さんがお茶を栽培している場所は「念道」と呼ばれており、山から茶畑へと開墾した際、お地蔵さまが出てきた神秘的な畑で、土壌はミネラルたっぷりの石が多く含まれています。


どのお茶も、湊製茶さんが代々受け継いできた独自の手法を用いた伝統の味
それぞれのお茶の味が頂点に達するベストなタイミングで収穫し
お茶本来の味を存分に楽しんでいただく最高のお茶です。 
品質にこだわった最高級のお茶をお楽しみください!